Dr.Kの徒然日記-はてな支部-

健康専門の医師、Dr.Kの日々のつぶやきブログ

【「疲労感に糖分補給」は要注意】

こんにちは、Dr.K(ドクターコージ)です。

 

なるべく健康と関係のないお話を

書いていこうと思ってましたが、

はてなブログメンバーの皆さんにも

シェアさせて頂きたい話題があったので、

健康関連のお話を簡単にさせて頂きます。

 

最近、朝起きた直後はなかなか動けない。

と言う方とお話しする機会がありました。

甘い飲み物を飲むと頭が働く様になる、

という事で常に甘い飲み物を持ってました。

MAXコーヒーがお気に入りとか。

 

ここまで分かりやすく無くても、

疲れに糖分とかエナジードリンク

と言う人は結構多いのでは?

特にITエンジニアやゲーマーさん。

 

エナジードリンクには

効果のありそうな成分が含まれますが、

どの製品も「糖とカフェイン」が主成分。

 

血糖値を上げ高揚感を感じさせ、

カフェインにより神経を興奮させ、

覚醒感を高めるんですね。

 

「その場しのぎ」の効果はありますが、

使う量や頻度が増えてくると、

実は体を壊してしまいます。

 

本当に心身ともに疲れている時には、

糖分補給が効果的なのはホントなんですが、

糖分の処理には ビタミンB群、ビタミンCなど

の微量栄養素も必要です。

 

もちろんそれに加えて

リラックスや睡眠もとても大切。

 

エナジードリンクは健康的」と

勘違いしてる方も結構いらっしゃいますが、

「栄養ドリンク」と混同しちゃってます。

 

エナジードリンクが清涼飲料水なのに対し、

栄養ドリンクは有効成分が配合されており

効能・効果が明確に謳える医薬品、

もしくは薬に準ずる医薬部外品です。

 

とは言え栄養ドリンクも糖が含まれる物が多く、

有効成分が含まれているとは言え、

健康的ではありませんので、

頼り過ぎるのはやめた方が良いですね。

 

普段から炭水化物や糖分を多く摂っていると、

血糖が下がると疲労感、空腹感、イライラ感が

強く出るだけでなく、常習性や中毒性により

炭水化物や甘い物を強く求める様になります。

 

コレが続くと血糖を下げるホルモンである

インスリンの効きが悪くなり、

糖尿病になる危険性も高まります。

 

別に痛みなどは感じないのですが、

血管内膜にダメージが蓄積して、

動脈硬化が進んでいくだけでなく、

細い毛細血管が機能しなくなり、

手足の感覚がニブくなったり、

目が見えにくくなったり、

腎臓の機能が落ちて来たりします。

 

カフェインも常用し続けると効きが弱くなり、

量や頻度を増やさないと効果を感じない、

と言う風になって来ます。

 

カフェインは15分から1時間で効き始め、

約4時間で効果がなくなりますが、

体から半分排出されるのに5-7時間かかり、

完全に抜けるまでに10-14時間かかるので、

頻回に摂れば蓄積されていきます。

 

カフェインが過剰になると、

めまい、心拍数の増加、興奮、不安、震え、

不眠症、下痢、吐き気等が起こったり、

最悪の場合亡くなることもあります。

 

本当になんとかしたい時には、

ビタミンなどの有用成分が最低限含まれる、

医薬部外品の栄養ドリンクやサプリメントを、

短期間使う様にしましょう。

 

個人的にはキューピーコーワシリーズ、

特に「キューピーコーワゴールドαプレミアム」が

効果があると感じますが、

頼り続けない様に気をつけて下さい。

 

冒頭に紹介した方の様な場合、

ストレスに対応する「副腎」と言う臓器が

疲弊してしまってる可能性が高いです。

 

炭水化物や甘い糖は疲弊を悪化させるだけ。

むしろ炭水化物は最低限にして、

甘い糖は摂らない様にしていくのが、

将来の健康への投資と言う意味では大切。

 

小腹が空いたり疲れた時には、

糖分も良いですが蛋白質を摂りましょう。

エナジードリンクよりも、

ゆで卵やサラダチキンの様なイメージ。

ビタミンやミネラルが豊富に含まれる

無塩ミックスナッツも良いですね。

 

冒頭に紹介した方も、

昔は一度に結構たくさん食べられたのに、

最近は小分けの食事をチョコチョコ食べてる、

と言う感じだと仰られてました。

 

胃が小さくなった、と言うだけでなく、

慢性的な蛋白質不足やビタミンミネラル不足で、

食道、胃、腸の筋肉が衰え薄くなり、

消化液の分泌も悪くなっている状態ですので、

副腎疲労対策とともに消化機能のリハビリも、

必要な状態なんですよね。

 

自分もそうそう!なんとかしたい!と言う方、

サポートプログラムのご相談のために、

是非メッセージください。

 

【選挙カーから聴こえる声に想うこと】

こんにちは、Dr.K(ドクターコージ)です。

 

初回投稿は実際の投稿を見ると、

少し読みにくかったですかね。

段落毎に改行を増やしてみます。

 

さて東京都やその他の地域で

行われている統一地方選挙

日曜に公示され選挙活動が開始。

 

街頭演説やTVの政見放送を除くと、

「(〇〇党の)〇〇です!宜しく御願い致します!!」

の連呼をしながらスーッと走っていく。

名前を覚えてもらう目的なので

良いとは思いますが、

ほとんどの人は意識してない様な感じ。

 

その中で珍しく路地をゆっくり走りながら、

「〇〇党の〇〇は、〇〇に反対します」

「〇〇党の〇〇は、〇〇を実現する為に頑張ります」

の様なことを30-60秒サイクルで

繰り返してる人もいました。

ただ名前だけ連呼するより頭に残ります。

ただ中国の独裁政権の党名と同じだったのが、

残念な気もしましたが。

 

マーケティングを学ぶ時に必ずと言って良いほど

学ぶのが「エレベーターピッチ」です。

 

元々は起業家が投資家に向けて行う、

興味を惹かせ話を聞きたいと思わせる

自己PRの為の文章のことです。

 

約30秒、文字にして約250文字くらい。

たまたまエレベーターで御一緒した、

投資家の記憶の片隅に残る様に、

と言う事でその時間になった様で、

「エレベーターピッチ」と言う名前からも

その目的が分かりますね。

 

まずは3-5分程度の自己アピール文を作り、

そこから絞り込んで作ることが多いです。

 

テンプレートとして有名なのがAIDMAの法則。

まず相手の注意(Attention)を引き、

相手の興味・関心(Interest)を捉え、

相手の欲望(Desire)を刺激し、

記憶(Memory)に残るキーワードを挿入し

アクション(Action)を得る。

Actionとは「ミーティング予定を取り付ける」

「連絡先や名刺を交換する」と言う感じ。

 

選挙の候補者さんであれば、

「名刺やビラを受け取ってもらう」、

「〇〇にある選挙事務所や

〇〇での街頭演説にお越し頂き、

私の想いをもっと知って頂く」、

「公式サイトや選挙広報で

自分のアピールを再確認して頂く」、

最終的に「自分や公認政党に投票して頂く」、

と言うのがActionですよね。

 

大通りを一般車に合わせて走りながら、

早口で名前だけ連呼されても聞き取れず、

「いまなんか話しながら選挙カー通ったな」

くらいにしか感じません。

せいぜい身内や知り合いの人が反応するだけ。

 

時間とお金を使ってるのに勿体ない気がします。

路地をゆっくり走りながら30秒程度話せば、

大体の人に最初から最後まで聞こえますし、

興味を持つ有権者も増えると思います。

 

ネット動画サービスやゲーム広告に、

その様な30秒動画を使える様になれば、

若い人達も強制的に見ることになります。

そろそろそう言う選挙活動が出来る様な

法改正があっても良い様に思います。

 

選挙活動に加えてオンライン投票も出来れば、

かなり政局は変化すると思いますが、

まだしばらくは無理そうですね。

 

政治家になりプロジェクトに関わったりすれば、

この様な事も新人議員向けのレクチャーで

教わったりするのかも知れませんが、

せっかく車に乗って大衆に声かけするならば、

多くの候補者がこう言うビジネス理論を応用した、

選挙カーでの声掛けをした方がよいのにな。

と思いました。

 

本日は趣味とも健康とも

全く関係のない雑感でしたが、

お読みいただきありがとうございます。

 

 

【初回投稿記念:Dr.Kとはどんな人?】

【簡単な自己紹介】

はじめまして、Dr.K(ドクターコージ)こと、宮崎光史(みやざきこうじ)です。

東京医科歯科大学、同大学院を卒業した、医師・医学博士です。

13年間外科医(消化器領域を専門)として

病院勤務をしてきました。

その後は健康や病気予防について、

米国ヘルスコーチ講座、東洋医学アーユルヴェーダ中医学)、瞑想、操体法、気功、整体などを学び、

現在は病気と診断されないが不調を感じてる様な方、

漠然と病気や介護などへの不安を持たれてる方、

を対象に健康維持や病気予防に必要な知識提供、

ならびに日々生活にその知識をどの様に活かすのか、

と言うサポートを提供しています。

 

【興味のあること】

小学生の頃から塾通いをしており、思い切り遊んだ記憶はほぼありません。

小学生時代はピアノ教室に通い、小中学生時代は剣道をやり、高校から大学1年までは漕艇、ボート競技をやりました。

大学時代は主に茶道部表千家茶道を学びました。

大学卒業してからだったかな?武術も学びたいと思い色々と探した結果、古流武術を学べる武神館と言う流派の道場に何年か通わせて頂きました。

幼少期から読書が好きで、図書館で様々な本を読み漁ってました。

元々体力もそんなに無かったせいか、軍隊とか銃はの憧れも強く、そう言う関連の本も良く読んでおり、周囲から呆れられてました。

都会育ちだったせいか、日本家屋、囲炉裏、火鉢などへの憧れが強かったですね。

蕎麦粉の割合が多い蕎麦を好んだり、嗜好が年寄りくさいと言われた事も多々ありました。

Windows95の発売後に最後のPC-98シリーズのWindows機を買ってもらってからは、

コンピューターやガジェット好きになり、その後大学時代には自作PCを使ってました。

大学受験の際のセンター試験(当時)対策として倫理選択をした事もあり、思想や哲学について浅く広く知る様になりましたが、その下地が、脳科学や古代インド医学やヨーガ哲学などを学んだ際には、少し役立っていた気がします。

意外とゲーム好きで始めるとついついやめ時を失って、よく怒られていました。バイオハザードシリーズとかメタルギアシリーズが好きでしたね。

PS3までは買ってましたが、そこから先はあまり時間が取れずに買ってません。

PSPNintendo DSとかも持ってましたねー。

最近は知人に勧められてChimeralandなるスマホ上でやれるゲームとかをやったりしてますが、あまり進んでません。(^◇^;)

病院勤務時代にはWindowsのノートPCを使い、今はMacBook Proをメインに使っています。

iPhoneiPadも使ってますので、Apple信者ですね。(笑)

転勤で静岡県の病院に行った際に災害医療支援チーム、通称DMATの医師としての教育や訓練を受け、元々特殊部隊やサバイバルに興味がありましたので、知識の吸収がよく、隊員養成研修では最優秀を頂きました。

 

【なぜ、外科医からヘルスドクターへ?】

日本の医療環境は世界的に見てもかなり恵まれています。

国民皆保険で何かあれば病院に行けば、基本的にどこでも診てくれて、健康保険が効いて基本3割負担で自己負担は安く済み、月額が高額になった場合でも、収入によって金額は変わりますが一定額以上は支払わずに済みます。一度支払って返金されることもありますけどね。

医療だけでなく介護においても介護保険制度があり、要介護認定を受けた人達の介護施設入所やデイサービス通所なども自己負担少なく利用出来ます。

ここまでは確かに何の問題も無いのですが、高齢化が進んで来ると健康保険をお金を負担する、働いている世代が減り、医療や介護の利用率の高い世代が増えて来ました。そのために、国民皆保険制度は既に破綻していると言われるくらい、資金難な状態ですが、いまのところなんとか続いています。

ですから今は医療費の自己負担割合を少しずつ増やすとか、対象の病気を限定するとか、公費負担を減らす方向の改革が進みつつあります。

その様ななかで、病院で病気になる人を待って、対症療法に専念するだけで良いのか、と思う様になりました。

ガンをはじめ、高血圧、糖尿病、動脈硬化、などの慢性疾患は、生活習慣と生活環境が大きな要因として知られていますが、多くの病院でやられている事は、薬や手術による治療です。

患者さんからは「再発しない様にするにはどうしたら?」と聞かれることも多いのですが、健康や病気予防については、医学部でも卒後の学会などでも学ぶ機会はほぼありませんでした。

「バランスの良い食事、ストレスケア、適度な運動」と言う抽象的なアドバイスで、お茶を濁すしか無かったんです。

そうした時にたまたま米国で病院の外で健康指導をするヘルスコンサルタント、ヘルスコーチと言う仕事があることを知り、学んでみたんですね。

これからの日本や世界において必要な存在だと思う一方で、国家資格の無いヘルスコーチが医療界から信頼される前に問題を起こしてしまえば、その様な活動の芽が摘まれてしまう。

医師として病院の外での健康や病気予防のサポートをしていこう、と言う事で活動を始めました。

 

はてなブログを始めるわけ】

これまでもFacebookレンタルサーバー上で健康関連の情報を発信して来ました。

多くの人に良いねと言われましたが、硬い記事が多く、しかも医師・医学博士だから、とっつきにくく相談しづらい、と言う耳が痛すぎるコメントも頂きました。

はてなブログでは、専門的な知識と言うよりは、日々のつぶやきを通して、Dr.Kの人柄を感じて頂くとともに、メンバーの皆さんと交流していきながら、機会があれば健康のお手伝いも出来たら良いな、と言う想いで始めることにしました。

 

以上が長くなりましたが、自己紹介となります。

これからポツポツと書いていこうと思いますが、特に医療や健康と言うテーマに拘らずに書いていきますので、よろしくお願いします。

 

文体が真面目過ぎるとか、長くて読みにくいとか、改行があり過ぎて読みにくいとか、改善点などお気付きなところがあれば、今後の改善の参考にさせて頂きますので、コメントなどでご指摘ください。